精神科・心療内科なら「うるおいクリニック」新宿駅から徒歩3分

オーソモレキュラー栄養療法

オーソモレキュラー栄養療法

オーソモレキュラー栄養療法とは、検査結果を用いてビタミンやミネラルなどの不足栄養素を適切に投与する治療方法です。うつ病症状の原因として挙げられるATP産生効率の低下やホルモンバランスの崩れを解消することで症状改善を図ります。

三大栄養素(糖質、タンパク質、脂質)の不足やホルモンバランスの崩れなどが原因で生じる精神的な症状を改善するためには、専門家による指導のもと必要に応じた栄養素を補填することが最も効果的です。

TMSイメージ

ATP(アデノシン三リン酸)とは

ATP(アデノシン三リン酸)とは、三大栄養素(糖質、タンパク質、脂質)から産生される生命活動に必要なエネルギーの貯蔵・利用に関わる物質のこと。ATPが分解されてできる物質を消費して筋肉の収縮などの生命活動をするため「生体のエネルギー通貨」と呼ばれています。

オーソモレキュラー
栄養療法メニューTreatment menu

患者様の状態や症状に合わせてサプリメントの量や種類を処方させていただきます。栄養素の吸収率をより高めるために、次のようなメニューをご提案させて頂いております。

・オリジナルサプリメント
「ATP Pro(TCA & PER booster V3M)」

当院ではオリジナルサプリメント「ATP Pro(TCA & PER booster V3M)」をご用意。サプリメントを摂取することによる、ATP産生効率上昇とホルモン不足の改善の2つの働きが期待できます。

                                                                    
初回お試し価格
                      
                 

コース料金

  • 1ヵ月
    コース
  • ¥27,280
    (税込)
  • 3ヵ月
    コース
  • ¥60,280
    (税込)

※自由診療となります

※血液検査料込みの価格となります

こんな悩みをお持ちの方に

  • ・薬物治療に抵抗がある方
  • ・内服治療などの副作用やリスクが怖い方

【リスク・副作用】
栄養素を用いた治療方法なため副作用は殆どありません。瞬間的に特定の栄養素が急増するため身体が適応しきれず、一過性の症状が出ることがあります。しかし、症状は一時的なものであり、その後に本来の良い効果が得られるようになります。

治療の流れTreatment Flow

Step1. 受付・問診

来院後、受付をしていただきます。どんなに小さなことでも構いません。問診票へあなたのお悩みをご記入ください。

受付・問診

Step2. 血液検査

血液検査を行い、患者様に不足している栄養素を選出します。

血液検査

Step3. 診察・カウンセリング

問診票と検査結果をもとに診察・カウンセリングを行います。患者様の状態と不足栄養素から、専門医が適切な処方をご提案いたします。

診察・カウンセリング

Step4. お支払い

お支払い後、不明点がなければそのままお帰りいただけます。

お支払い

20歳未満の方は保護者の同伴、
もしくは同意書が必要となります。
※18歳未満の方は治療を受けることができません。

以下よりダウンロードのうえ、
ご記入してください。

保護者同意書

PAGE TOP

LINE予約はこちら