目次
精神科・心療内科の保険適用治療
精神科・心療内科の治療は、一般的に日本人であれば加入している国民皆保険制度を利用した費用負担で治療ができます。新宿うるおいこころのクリニックでは、保険診療の精神科・心療内科治療と自由診療の両方を実施しております。
保険適用治療を選ぶ場合は、国民健康保険や社会保険に加入されている患者様は3割負担で治療をしていただけます。
ただし、治療法によっては全額自費となるため注意が必要です。
精神科・心療内科の保険適用時の費用
検査費用
初診の場合は検査〜診察費用として、正確な診断・治療を行う上で必要な心理検査に4,000円前後、その他血液検査を行う場合は2,000円〜4,000円前後がかかります。
診察費用
保険診療の3割負担で初診・再診で、次のように費用が異なります。
- 初診/2,500円~5,000円
- 再診/1,500円~2,500円
薬代
治療費用や薬代は治療方法によって異なりますが、保険適用診療場合は2週間分のお薬で1,000~2,000円程度がかかります。
診断書発行の費用
新宿うるおいこころのクリニックの診断書の作成については、当院の書式の場合は5,500円程度、その他かかります。
精神科・心療内科の民間保険の適用について
公的な保険の他にも、民間保険に加入している場合に適用されるかが気になる方も多いでしょう。結論として、加入している保険内容によって、精神科・心療内科における治療の適用可否が異なります。たとえば、うつ病での休職を機に給付金を受け取れるプランに加入していれば、お金を受け取れる可能性もあるでしょう。一方、精神疾患の診断を受けてしまうと、新規で保険に加入できない場合もあります。保険の見直しや新規加入時期については注意が必要です。
精神科・心療内科の治療費が払えない?支払いに役立つ医療制度
休職している・したい場合など、精神科・心療内科の治療費用について不安に思う方も大勢いらっしゃいます。そんな方でも安心して治療に取り組める、補助金・給付金についてご紹介します。
- 自立支援医療制度(精神通院医療)
- 傷病手当
- 精神障害者保健福祉手帳
- 各自治体の補助金制度
自立支援医療制度(精神通院医療)
自立支援医療制度は、心身が病気となってしまった際に、医療費の自己負担額を減らせる、国の用意した医療制度です。給付の対象者は、次のように定義されています。
自立支援医療制度(精神通院医療)
精神疾患があり、通院による精神医療を継続して必要とする人
更生医療
身体障害者手帳を持っており、治療によってその障害に対し、確実に効果が期待できる人(18歳以上)
育成医療
身体に障害がある児童で、治療によってその障害に対し、確実に効果が期待できる人(18歳未満)
自立支援医療制度は、条件に当てはまる治療や病気がしっかりと定められています。詳しくは、自立支援医療制度についてをご覧ください。
傷病手当
健康保険組合に加入する被保険者が、病気やケガで仕事を休み、お給与がもらえない時に受給できる手当のことです。詳しくは、傷病手当についてをご覧ください。
精神障害者保健福祉手帳
精神障害者保険福祉手帳とは、精神障害を理由に、長期にわたり日常生活や社会生活への制約がある人を対象とした手帳です。この手帳を持つことにより、減税や公共料金の割引などの支援を受けることができます。詳しくは、精神障害者保険福祉手帳についてをご覧ください。
各自治体の補助金制度
各自治体に補助金制度が用意されている場合があります。詳しくは、お住まいの自治体ホームページをご覧ください