目次
こんなお悩みありませんか?
社会不安障害(SAD)
チェックリスト
- 人前で話すと極度に緊張する
- 人との関わり方がわからない
- 恥ずかしく、人前で食事や電話をしたくない
- 人前に立つと固まったり、赤面したりする
- お腹がなるのではと不安になる
- 周囲からの自分の評価を気にしがち
- 自分の体臭が周りに迷惑だと思う
- 人前で文字を書けない
このような症状が当てはまる場合は、社会不安障害(SAD)の可能性があるでしょう。とくに、日常へ影響が出るほどの症状にお困りの方は、専門クリニックへの受診を強くおすすめします。
社会不安障害(SAD)とは
社会不安障害(SAD)は、社会的な状況や人前でのパフォーマンスにおいて、過度な不安や恐怖を感じる心の障害です。他者の評価や批判を恐れ、日常生活や社交活動に支障をきたすことが特徴です。
社会不安障害(SAD)の前兆と症状
社会不安障害(SAD)の前兆や症状にはさまざまなものがあります。完治を目指すには、早期発見・治療を実施することが大切です。ぜひ、下記を参考にしてみてください。
社会不安障害(SAD)の前兆
社会不安障害(SAD)の前兆となる症状を知っておくことは重要です。前兆を知っておけば、自分で「社会不安障害(SAD)かもしれない」と気づくことができますし、周囲の人に前兆がみられたら対応することができます。
過度な自己意識
自分自身や自分の行動に対して過度に気を使う傾向があります。他者からの評価や批判に敏感になります。
社会的な場面への不安
人前で話すことや集団の中で行動することに対して強い不安を感じます。新しい人との出会いや社会的なイベントに参加することに抵抗を感じることがあります。
社会不安障害(SAD)の症状
社会不安障害(SAD)での症状としては緊張や不安、過度な自己評価、社交不安が現れます。
緊張や不安
社会的な場面や人前でのパフォーマンスにおいて、強い緊張や不安を感じます。自己否定や恥ずかしさの感情が強く出ることがあります。
過度な自己評価
自分自身の能力や外見に対して過度な自己評価を行い、他者からの評価に敏感になります。
社交不安
他者との対話や交流が困難で、自然体でいることが難しいと感じます。
社会不安障害(SAD)の原因
社会不安障害の原因は複合的であり、遺伝的要因、環境要因、脳化学の異常が原因と考えられています。
遺伝的要因
遺伝的な要素がSADの発症リスクを高めると考えられています。
環境要因
人間関係や社会的な経験によるトラウマや負の経験がSADの発症に影響を与えることがあります。
脳化学の異常
脳内のセロトニンやγ-アミノ酪酸(GABA)などの神経伝達物質の異常がSADと関連していると考えられています。
社会不安障害(SAD)は、早期の診断と適切な治療によって、社会的な活動を充実させることができるようになります。
社会不安障害(SAD)の治療法
社会不安障害 (SAD)の根本的な治療法は確立されていません。現在行われる対症療法としての治療には、次のようなものがあります。
- 薬物療法
- 認知行動療法
薬物療法
薬物療法を用いた社会不安障害(SAD)治療は一般的な方法の一つです。よく副作用が怖いために薬物療法をできる限り取り入れたくないと考える患者様がいらっしゃいますが、専門医のもと正しく使用すれば、内服薬も怖いものではありません。指定された用法を守って正しく治療を続けることが大切です。
認知行動療法(CBT)
認知行動療法とは「物事の捉え方が心理的に大きく影響する」という考え方で、ストレスなどで生じた偏りのある考えや行動を崩し、自由に考えたり行動ができるように働きかける心理療法です。社会不安障害(SAD)以外の精神病治療にも用いられることがあります。
社会不安障害のよくある質問
- 社会不安障害(sad)の人に、性格的な特長はありますか?
- 社会不安障害(sad)の人の性格的な特徴としては、内向性の強さや硬い話し方や姿勢を崩さない、自分のことをあまり語らないなどの特徴があります。基本的には従順な傾向にあることに加え、人前で話す場面などでは赤面してしまうなど、目立つ行為を避けたいと感じるタイプが多いと言えます。
- 社会不安障害(sad)になりやすい人はどのような人ですか?
- 社会不安障害(sad)になりやすい人の特徴として、神経質(心配性)なことが挙げられます。特に、 内向性が強い、過敏、完璧主義などの特徴がある場合に、社会不安障害(sad)になりやすいと言われています。また、社会不安障害(sad)の原因には、遺伝的要因も強いと考えられています。
- 社会不安障害(sad)を放置するリスクはありますか?
- 社会不安障害(sad)を放置するリスクとしては、受験や就職、結婚などの、人生のターニングポイントで制約が生じてしまうことが挙げられます。たとえば、幼少期や思春期などの若い年代で社会不安障害(sad)を発症した場合、時間をかけて症状が深刻化することで、人生を左右するタイミングに大きく影響が生じます。社会不安障害(sad)は早期発見・治療が大切です。新宿うるおいこころのクリニックでは、どんなに小さな違和感やお悩みでも安心してご相談ください。